ビジョン・・・

前にも言ったかもだけど。
ビジョン・・・

日本で暮らしてたらきっと…

自分の好みじゃ
食べないだろなぁ って食べ物。

読まないね って本。

それに
見ないに違いなかろう
日本のテレビ番組。。。




それらはみんな 
私だけじゃなく 長年ここに暮らすほとんどの日本人にとり、
とっても貴重で大切な「味」・「文字」・「情報」。
時に 十重二十重の手間がいっても摂取必要な
懐かしい風物です。

その後の人生を どんなカタチに心錬り変えたとしても、
生まれ育ちで得たモノは 
脳味噌が忘れさせてくれない。

昨晩(大晦日)は知人のお誘いで 衛星中継の<紅白>見ました。
贅沢な日本の味と、
小林幸子が 小林幸子大仏の手の上で熱唱する ザ.ニッポ~ン ~♪を
みんなでしみじみと満喫したことでした。。。

それらは 無いからこそ悟り見出せる価値と有り難さで、 
ある種私らが授かった
特な幸福感なんでしょね。


ビジョン・・・


        ビジョンどころか
        この景色の中に自分自身を見失ってしまい、 正直 ここ数年苦しかったけど。
        この頃なんとなく
        『この景色のどっかに、自分も居る…  それ以上のことはいいんだ・・・』 
           って想えてきた。

           何処に自分が在るのかを 
           必死に探そうとするのはもう止して、
           どこかに在る自分を含み この景色を愛でられる自分になりたい。。。


                      わかりにくいけども多分それが
                      今後のワタシにとってのビジョンだろうな 
                      って気する。





                  元旦の草原







                    by し~





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ビジョン・・・
    コメント(0)