お墓参り

今日さ、日曜日なんだけど
一件だけ訪問介護に入らなきゃならなくて
んで、それが終わってから「墓参り」に行って来た。

誰のかっていうと「父」の。

そう…死に目の話しも、葬儀の話しもなしに
いきなり墓参りの話しなんだよね。

昨夜おそくに何十年ぶりかで叔母(父の妹)から電話があって
「訃報なんだけど、先月の初めにお父さんが亡くなったのよ」って。

で、それから弟に電話して
死に至った状況や、お墓のことを聞いたの。

弟は、弟なりに気を使って連絡をくれなかったんだと思う。

私の思いは…お墓の前で伝えて来た。


この記事へのコメント
今、 お線香3本上げたよ。。

 ーーー南無釈迦牟尼仏、 南無釈迦牟尼法、 南無釈迦牟尼僧。。 

 細い煙が南の夜空にも上がってく。



彼らが彼らの人生を終え 旅立って行けば、

さぁそして次は アタシ達の順になるんだな。。


心に引きずるモノはなるべく片付け整理して その日まで
出来る限り心軽やかに、 
出来るだけ 笑って、
今しばしを生きてこうな~。 いっしょに。





    お父様方、どうぞその場所から
    「貴方がたの娘達・・・」の その後の人生を、 
    応援していて下さいますよう。。。













 
 
Posted by し~ at 2011年08月14日 23:03
線香ありがとう

私もタイマツのように線香を焚いたが
お寺の孫娘のし~ちゃんに念仏とともに焚いていただけりゃあ
心強いわ~。(3本で良いのね・・・ふた束じゃなくて)

実感わかないけど
私達にもその日が来るのよね~
その日に備えてお片づけしとかなきゃな・・・。

ま~「今生」という魂の旅を
いましばらく道連れに楽しもうね。
Posted by な~ at 2011年08月15日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お墓参り
    コメント(2)